FIREへの近道、新NISA
毎月の給料明細を見ていると、引かれている税金の多さにめまいがしてしまいます。
FIREを目指すのであれば、この税金にも負けない力をつける必要があります。
資産形成の上で税金に負けない力を発揮させてくれるのが新NISA。
Copilotに説明してもらうと…新NISAは、個人が自分のために将来のための資産形成を行うための制度で、主なポイントは以下の通り:
- 増加する積立限度額:年間の積立限度額が引き上げられ、より多くの資金を積み立てることが可能。
- 運用対象の拡大:従来の制限を越え、多様な投資商品が選択可能に。
- 税制優遇:一定の条件下で、投資利回りに対する税制優遇措置が受けられる。
新NISAは、老後の資産形成を目指す個人にとって、より柔軟で効果的な運用手段として期待されています。
FIREを目指すのであれば最速で新NISAを埋めるのが近道といって過言ではないでしょう。
新NISAにどれだけ入金するか?
筆者は楽天証券で新NISAの積み立てをしています。
楽天証券のクレジットカード積み立てで10万円、楽天キャッシュで5万円、計15万円を月々積み立てている形です。
買っているものはオルカンを10万円分、S&P500を5万円分です。
オルカンとS&P500の両方を買うことにそんなに意味はないかもしれませんが、どちらも信頼のおけるずっと持っていたい銘柄ですし、新NISAの積立投資枠と成長投資枠の区分け的に、またクレカ積み立てと楽天キャッシュの区分け的にこのように買い分けるのが心地よいのでこの銘柄チョイスになっています。
高配当投資信託も気になっていますが、まずはインデックス投資で自分の資産の基盤を築くときかな、と思っています。
積立額を捻出するのはしんどくない?
月々15万円もの金額を捻出するのは結構しんどいです。
稼いだお金だけで賄うことが難しく、別の銀行口座にあったお金を移しているだけになっている月もあります。
もともとの資産割合で現金保有率が高かったので、それを市場にさらすように移すだけでも意味があるかな、と思っているので、生活防衛資金を割り込むまでは現在の15万円積み立てを続けていきたいと思っています。